別墅然然 ホーム > 天然温泉

Hot Spring天然温泉

  • 画像:お風呂
  • 画像:お風呂

目の前の美しい富士山を独占できる客室専用露天風呂で、富士山の恵みを堪能する温泉です。

当館のお湯「富士山温泉」は、全国有数のph10.3を誇る高アルカリ泉。アルカリ泉は身体の健康バランスを取り戻し、人を自然の状態に返してくれる性質を持ち、その効果はアルカリ性の高さに比例するといわれています。
この天然温泉は、富士山麓の掘削限界深度地1500mにあります。

富士山に降った雨や雪解け水が、その深度まで到達するには数千から数万年の歳月が必要です。
つまり、水質汚染など心配のない「大自然の恩恵」、まさに貴重な天然資源といえます。
食事の直前・直後、飲酒の後等の入浴を避け、血液濃度を高めない様「富士山搾り水」の様な良質な水分を十分に補給しながら、高アルカリ性温泉でゆったりと入浴する事により、最高の健康条件を保つ事が出来ると考えられます。

泉質 カルシウム・ナトリウム・硫酸塩泉
(含芒硝ー石膏泉・高アルカリ性)
効能 (入浴) 高血圧症、動脈硬化症、外傷、火傷、慢性関節リュウマチ、 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、アトピー性皮膚炎、病後回 復、疲労回復、健康増進 等
  • 画像:瑞穂露天風呂お部屋:瑞穂
  • 画像:瑞穂露天風呂お部屋:瑞穂
  • 画像:福地露天風呂お部屋:福地A
  • 画像:福地露天風呂お部屋:福地B
  • 画像:明見露天風呂お部屋:明見A
  • 画像:明見露天風呂お部屋:明見B

ホテル鐘山苑の絶景大浴場もご利用いただけます。

別墅然然の客室露天風呂とは趣の異なる
2つの大浴場をぜひお楽しみください。

絶景大浴場

露天風呂 富士山

■ 富士山露天風呂 ご利用時間

ご利用時間は男女毎に月変わり制となります。

通常ご利用時間 朝方:午前5:10~午前9:30(午前10:00クローズ)
夕方:午後3:00~午後6:30(午後7:00クローズ)
冬期ご利用時間 朝方:午前6:00~午前10:00(午前10:30クローズ)
夕方:午後3:00~午後6:30(午後7:00クローズ)
  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
朝方
夕方

※洗い場はありません。衛生上掛け湯で全身を洗い流してからご入浴ください。(まずは大浴場赤富士で体を洗ってご入浴ください)
※オムツが取れていない乳幼児の入浴はご遠慮ください。

大浴場 赤富士(露天風呂)

大浴場 赤富士(露天風呂)

大浴場 赤富士(内風呂)

大浴場 赤富士(内風呂)

■ 大浴場赤富士 ご利用時間

午前5:00~午前10:00(午前10:30クローズ)
午後1:00~深夜23:30(深夜24:00クローズ)

※毎週金曜日は午前5:00~午前9:00(午前9:30クローズ)/午後3:00~深夜23:30(深夜24:00クローズ)
※バスタオルや各種アメニティーもご用意しております。
※オムツが取れていない乳幼児の入浴はご遠慮ください。

詳しくはこちら

別墅然然への各種お問い合わせ・予約はこちら

お電話でのお問い合せ

TEL.0555-30-0033
受付時間 9:30~18:00

ページの先頭へもどる